修理の流れ

ホーム » 修理の流れ

油圧ホース交換案件発生

交換作業を依頼する

見積依頼

お客様

Webサイトで交換作業料金の見積依頼をしていただきます。

品番、長さなどの情報も記載していただきます。

STEP
1

見積回答

KTS

弊社担当者が見積依頼内容を確認し回答いたします。

尚、お見積もりは交換作業の料金であり、お見積にはホース・口金具の代金は含みません。

STEP
2

受注の場合

ECサイトで購入

お客様

交換用の油圧ホースはECサイトにて事前にお客様に購入していただきます。

*弊社がホース・口金具を持参しますので送料は発生しません。

STEP
3

注文内容の確認と

作業日程調整

KTS

お客様の購入内容を確認します。

交換作業日を調整し連絡いたします。

STEP
4

作業日程調整

お客様

交換作業日の調整、合意をしていただきます。

STEP
5

作業開始

>

KTS

交換作業日が決まりましたら、当日現地に出張し油圧ホース取り付け作業を行います。

STEP
6

お支払い

お客様

取り付け作業後、弊社から請求書をお送りいたします。請求書を受け取り、お支払い手続きをお願いします。

STEP
7

自分で交換する

油圧ホースや口金具などの商品の種類(品番・長さ等)が分かる場合はステップ❸へお進みください。

油圧ホースや口金具などの商品の種類(品番・長さ等)が分からない場合

お問い合わせ

お客様

*Webサイトで品番・長さ等と送料についてお問い合せしていただきます。
*200サイズ越えの場合は特別送料となります。

STEP
1

回答

KTS

弊社担当者がお問い合わせ内容を確認し回答いたします。

STEP
2

ECサイトで購入

お客様

ECサイトでホース・口金具を注文していただきます。

*ECサイトで送料も注文していただきます。
複数注文の場合は指定された送料をひとつだけ購入します

STEP
3

注文内容の確認

KTS

お客様のご注文内容を確認します。

*ホースだけのご注文の場合は、確認は致しません。

STEP
4

商品発送

>>

KTS

注文内容を確認後、商品を発送します。

STEP
5

自分で交換する

>

お客様

ご自分で交換していただきます。

STEP
6