修理情報
建設機械や農業機械で使用されている油圧ホースは消耗品です。
必要に応じて現場での油圧ホース出張修理を行うことで、劣化による油漏れで機械の止まってしまう時間を最小限に削減します。
ポイント
POINT
01
出張修理サービス
油圧ホース出張修理サービスカーで現場に急行します。
現場の油圧ホースの破損によるビジネスの現場のタイムロスを削減します。

POINT
02
様々なホース・口金具に対応
ほとんどのメーカーに対応できる口金具・ホース・アッセンブリーを保有。
レアな口金具などの部品も供給・対応が可能です。

POINT
03
即納可能
長年の修理サポートの経験から機器・部品の特性や修理方法を熟知しています。
欲しい長さ・欲しい数だけ販売します。

修理の流れ
Repair Flow
油圧ホース交換案件発生
交換作業を依頼する
見積依頼
お客様
Webサイトで交換作業料金の見積依頼をしていただきます。
品番、長さなどの情報も記載していただきます。
見積回答
KTS
弊社担当者が見積依頼内容を確認し回答いたします。
尚、お見積もりは交換作業の料金であり、お見積にはホース・口金具の代金は含みません。
受注の場合
ECサイトで購入
お客様
交換用の油圧ホースはECサイトにて事前にお客様に購入していただきます。
*弊社がホース・口金具を持参しますので送料は発生しません。
注文内容の確認と
作業日程調整
KTS
お客様の購入内容を確認します。
交換作業日を調整し連絡いたします。
作業日程調整
お客様
交換作業日の調整、合意をしていただきます。
作業開始
KTS
交換作業日が決まりましたら、当日現地に出張し油圧ホース取り付け作業を行います。
お支払い
お客様
取り付け作業後、弊社から請求書をお送りいたします。請求書を受け取り、お支払い手続きをお願いします。
自分で交換する
油圧ホースや口金具などの商品の種類(品番・長さ等)が分かる場合はステップ❸へお進みください。
油圧ホースや口金具などの商品の種類(品番・長さ等)が分からない場合
お問い合わせ
お客様
*Webサイトで品番・長さ等と送料についてお問い合せしていただきます。
*200サイズ越えの場合は特別送料となります。
回答
KTS
弊社担当者がお問い合わせ内容を確認し回答いたします。
ECサイトで購入
お客様
ECサイトでホース・口金具を注文していただきます。
*ECサイトで送料も注文していただきます。
*複数注文の場合は指定された送料をひとつだけ購入します
注文内容の確認
KTS
お客様のご注文内容を確認します。
*ホースだけのご注文の場合は、確認は致しません。
商品発送
KTS
注文内容を確認後、商品を発送します。
自分で交換する
お客様
ご自分で交換していただきます。